競馬まぐ管理人です。
今週はいよいよ宝塚記念ですね!
キタサンブラックが出走する為、ぞくぞくと有力馬が回避(笑)
少頭数の宝塚記念となりました。
果たしてこのメンバーの中にキタサンブラックに敵う馬がいるのでしょうか?
わくわくしますね~(^O^)/
ちなみに管理人の本命は別の馬から!
さすがにキタサンブラックは強いですが管理人も一発狙いますよー!
まずは主要な競馬ニュースから。
25日に阪神競馬場で行われる第58回宝塚記念(GI)に登録しているキタサンブラック(牡5、栗東・清水久詞厩舎)について、鞍上の武豊騎手のコメントは以下の通り。
(前走の天皇賞1着を振り返って)
「今年に入って、大阪杯を勝っての2戦目でしたが、あらためて強い馬だなというのを再認識しました。タイムももちろんですが、非常に力強さを感じました。(強みは)たくさんあると思うのですが、総合力が高い馬だなと思います。逆に言うとウィークポイントが少ない馬ですよね。スピードもありますし、スタミナもありますし、レースセンスもあります。すでに名馬と言って良いと思います。昨年の大阪杯からコンビを組ませてもらっていますが、当時と比べても本当に強くなったなというのは感じます。」
(去年の宝塚記念を振り返って)
「去年は先手を取ったのですが、わりと後続の馬も早め早めのレースになって、思っていたよりも少しペースが速くなってしまいました。それでもラストはゴール直前まで頑張っていました。負けてなお強さを感じたレースでした。」
(今回のレースに向けて)
「今年は早くから、春は大阪杯、天皇賞、宝塚記念の3戦というのは決まっていました。陣営も本当に狂いのない仕上げをいつもしてくれます。私は中間全く乗っていないのですが、非常に良い状態と聞いています。目標のレースですから、それに向けて今は良い形で来ていると思います。
いろいろな距離に対応してくれるので、乗る立場としては非常に心強いです。あまりこの馬は雨のレースに当たったことがないというか、晴れ男と言いますか、良馬場でのレースが多いです。去年の宝塚記念は天気は良かったのですが、馬場状態はかなり重かったです。そこで良い走りはしてくれました。やってみないと分かりませんが、ある程度は問題なくこなせる馬だと思います。秋以降のことはまだ何か決まっているわけではないのですが、まずはこの春の目標を全て勝つことができれば、当然、海外というのも選択肢に入るというか、そうなれば良いなと思います。まずはここに全力投球ですね。本当にファンのたくさんいる馬というのは騎手としても非常に実感しますし、嬉しいことです。やはりそういうファンに喜んでもらいたいという気持ちはなお一層強くなりました」
武豊騎手が強気のコメントです!
これはキタサンブラックが勝っちゃうかも(^^;)
阪神競馬場で、春のG1シリーズを締めくくる宝塚記念(G1、芝2200メートル、25日)が行われる。
ミッキークイーン(牝5、池江)が宝塚記念に初挑戦する。「阪神は本当に合う。最後の坂でグッと来るからね。距離も2000メートル以上の方が合うと思う」と斎藤助手。
ヴィクトリアM7着後は短期放牧に出て「ふっくらとして帰ってきた。昨日(18日)も坂路で15-15をやって雰囲気はいいですよ」と好調をアピール。昨年のマリアライト(1着)に続き、今年も牝馬の激走に期待だ。
ヴィクトリアマイルで負けてしまったミッキークイーン。
得意舞台での巻き返しがあるのでしょうか?
そんな管理人のオススメは道悪の鬼、サトノクラウン!
梅雨時期の阪神競馬場ですから、この馬の一発に期待してみたいと思います(^O^)/